2018年09月17日 (月) | 編集 |

人は必ず死ぬというのに。
長生きを叶える技術ばかりが進化して
なんとまあ死ににくい時代になったことでしょう。
死を疎むことなく、死を焦ることもなく。
ひとつひとつの欲を手放して、
身じまいをしていきたいと思うのです。
人は死ねば宇宙の塵芥(じんかい)。
せめて美しく輝く塵になりたい。
それが、私の最後の欲なのです。


2016年1月5日に読売新聞(朝刊 全国版)、朝日新聞(朝刊 全国版)、毎日新聞(朝刊 全国版)、日刊ゲンダイ (全国版)の各紙に掲載されたイギリスの画家、ジョン・エヴァレット・ミレイの名作「オフィーリア」をモチーフにした宝島社の企業広告は衝撃的だった。
オフィーリアと言えばもちろん、Wシェイクスピアの戯曲「ハムレット」の中に出てくる悲劇の美少女。実父を殺し実母を凌辱した叔父への復讐のための演技とはつゆ知らず、狂気に走った愛するハムレットの言動に翻弄されたオフィーリアは徐々に正気を逸し、遂には歌を口ずさみ野で花を摘みながら川で溺れ死ぬ。
「死ぬときぐらい好きにさせてよ」


オフィーリア役に樹木希林を配した、洋画の名作そのままの世界観を描く美しいビジュアルと、死を表現する衝撃的なキャッチコピー。
制作意図を宝島社は、「いかに死ぬかは、いかに生きるかと同じであり、それゆえ、個人の考え方、死生観がもっと尊重されてもいいのではないか、という視点から、問いかけている」と説明。
老若男女を問わず、「死」について考えることで、どう生きるかを考えるきっかけになってほしい。
樹木希林は、2013年、「全身がん」であることを告白し世間を驚かせた。
この広告の仕事を受けるにあたり「『生きるのも日常、死んでいくのも日常』。死は特別なものとして捉えられているが、死というのは悪いことではない。そういったことを伝えていくのもひとつの役目なのかなと思いました」とコメントしている。
*** *** ***
全身ガンを公表したのち、様々な場所でゆるぎない死生観を口にしていた樹木希林。
生前より思い描いていた通りの最期。
夫である内田裕也の歌声をスマホのスピーカーから聴きながら、ご自宅のベッドで、家族に見守られながら樹木希林は天へと旅立った。

彼女の訃報に接し、まず心に浮かんだのがこの宝島の「オフィーリア希林」の広告でした。2011年4月の「ゼクシィ」の広告で内田裕也と久々の競演を果たしたのも「それなりに」良かったが、それよりなにより、この宝島の広告ほど「彼女らしいなぁ」と腑に落ちた広告はありませんでした。
胃癌で逝った、今は亡き、私の大切な友と交流があったようだが、直接、対面することはなかった。ただ面白く興味深い話は、これでもかってくらいたっぷりと聞いた。思うに、相当な「変人」であったことは間違いない(笑)
この記事へのコメント
ポスターがあまりにも綺麗だったのでー
文化村だったかなーポスターのが明るくて実物は展示の関係もあるのだろうけど
暗い絵だった記憶ですー
まあかなりの絵画でポスターのが綺麗だったって多いですけどー
子供の頃に希林さんのばあちゃんの星ってドラマが好きでー
あまりテレビを見せてもらえない時に
お願いしてそのドラマ嫌味言われながら頑張って見ていましたー
私はとても面白かったけど
おじさんにお前が見てるの打ち切りだとー
なんか切ない思い出がありますー
でもそんなに希林さんのファンでもないのですがー
私はちゃんと野望があるのですが
死に関して希望があるのでこのお金持ちのおばあさんのように
いけるのは羨ましいです。
文化村だったかなーポスターのが明るくて実物は展示の関係もあるのだろうけど
暗い絵だった記憶ですー
まあかなりの絵画でポスターのが綺麗だったって多いですけどー
子供の頃に希林さんのばあちゃんの星ってドラマが好きでー
あまりテレビを見せてもらえない時に
お願いしてそのドラマ嫌味言われながら頑張って見ていましたー
私はとても面白かったけど
おじさんにお前が見てるの打ち切りだとー
なんか切ない思い出がありますー
でもそんなに希林さんのファンでもないのですがー
私はちゃんと野望があるのですが
死に関して希望があるのでこのお金持ちのおばあさんのように
いけるのは羨ましいです。
2018/09/18(火) 22:43:26 | URL | みっひー #WCSj23LI[ 編集]
文化村ギャラリーって普段から照明暗めですもんね。ジャン・コクトウ展の時ももう少し明るめでも良かったなぁ。樹木希林さんって錬金術師のように、まぁ不動産関連の才が優れておいででしたからね。一体いかほどの不動産を持っているのか?体を壊してボロボロになった「放蕩亭主」の裕也さんも、今は希林さんのお宅から1キロほどしか離れていない、希林さん所有の高級マンションに住まわせてもらってます。そういえば、最期まで家族のように親密な関係を続けていた浅田美代子もご実家が裕福なお嬢様だし、彼女の今の住まいも希林さんが「ここは買い得よ!」と紹介した高級マンション。弔問に来た堺正章もお坊ちゃまだし…類は友を呼ぶ。
2018/09/19(水) 04:52:35 | URL | 薫@千太組 #jhHw6g8s[ 編集]
| ホーム |