2014年07月01日 (火) | 編集 |
安倍政権が集団的自衛権を閣議決定し、
防衛局が沖縄辺野古の海埋め立て着工を沖縄県に届け出た日の今日、
世田谷区行政とさまざまな職業の区民有志メンバーが参加し、
「ペット同行避難に関する意見交換会」を催しました。
充実した時間を共有いたしました。
知らなかったことたくさん!
確認できたことたくさん!
世田谷行政と世田谷区民が同じ席に着き話ができて本当に良かった。
前向きな意見が次々と出て、第1回目としては上々の滑り出しと言えましょう。
希望が湧いてきました。
行政任せにするのではなく、
区民が率先して行動を起こすこと、
行政と民間とのタッグチームがどれほど重要な意味を持つか、
これまでの災害、震災が証明しております。
その点からも世田谷区は重要な第一歩を踏み出したと感じます。
この会がフェイドアウトすることなく、
回を重ねることで、
世田谷区に一番適したペット防災活動が実現しますように!
誰のためでもない!お前たちのために私は頑張る!!
★是非一度お読みください。
世田谷区の同伴避難、災害時ペット対策のあゆみ
☆ブログ:野郎猫集団「千太組」同伴避難/マイクロチップカテゴリ
http://yaroneko.blog55.fc2.com/blog-category-26.html
防衛局が沖縄辺野古の海埋め立て着工を沖縄県に届け出た日の今日、
世田谷区行政とさまざまな職業の区民有志メンバーが参加し、
「ペット同行避難に関する意見交換会」を催しました。
充実した時間を共有いたしました。
知らなかったことたくさん!
確認できたことたくさん!
世田谷行政と世田谷区民が同じ席に着き話ができて本当に良かった。
前向きな意見が次々と出て、第1回目としては上々の滑り出しと言えましょう。
希望が湧いてきました。
行政任せにするのではなく、
区民が率先して行動を起こすこと、
行政と民間とのタッグチームがどれほど重要な意味を持つか、
これまでの災害、震災が証明しております。
その点からも世田谷区は重要な第一歩を踏み出したと感じます。
この会がフェイドアウトすることなく、
回を重ねることで、
世田谷区に一番適したペット防災活動が実現しますように!

誰のためでもない!お前たちのために私は頑張る!!
★是非一度お読みください。
世田谷区の同伴避難、災害時ペット対策のあゆみ
☆ブログ:野郎猫集団「千太組」同伴避難/マイクロチップカテゴリ
http://yaroneko.blog55.fc2.com/blog-category-26.html
この記事へのコメント
大事な一歩ですよね。
踏み出さないと前には進めないもの、きっと薫さんが
考えている事に近づくのは時間がかかるかも知れませんが
区民に押されて行政が動くそして一体となって大きくなる
口のきけない子達の為頑張って下さい。
お顔は寿三郎君元気そうですが食欲とか尿とか大丈夫ですか?
一日も早く元気になったよーの写真のアップ待ってます
頑張れジュサ坊皆が早く良くなる事を祈っていますよ**
踏み出さないと前には進めないもの、きっと薫さんが
考えている事に近づくのは時間がかかるかも知れませんが
区民に押されて行政が動くそして一体となって大きくなる
口のきけない子達の為頑張って下さい。
お顔は寿三郎君元気そうですが食欲とか尿とか大丈夫ですか?
一日も早く元気になったよーの写真のアップ待ってます
頑張れジュサ坊皆が早く良くなる事を祈っていますよ**
ご心配をおかけしているジュサ坊。
接種後約1週間ですっかり元に戻りました。
先生がワクチンの業者さんに聞いてくれたところによると、
直接的な原因ではないにしても、
間接的な要素としては考えられるとのこと。
これも一種のワクチンの副反応ですね。
同じ考えを持つお仲間も徐々に増え、
行政とのタッグチームを組めるように、
一歩ずつ前へ進みます。
誰のためでもない。
愛するかわいい野郎どものために!
日本中の飼い主さんたちが同じようなことを思って、
同じように行動すれば、きっと、
何かが起きると思います。
接種後約1週間ですっかり元に戻りました。
先生がワクチンの業者さんに聞いてくれたところによると、
直接的な原因ではないにしても、
間接的な要素としては考えられるとのこと。
これも一種のワクチンの副反応ですね。
同じ考えを持つお仲間も徐々に増え、
行政とのタッグチームを組めるように、
一歩ずつ前へ進みます。
誰のためでもない。
愛するかわいい野郎どものために!
日本中の飼い主さんたちが同じようなことを思って、
同じように行動すれば、きっと、
何かが起きると思います。
2014/07/07(月) 22:35:00 | URL | 薫@千太組 #jhHw6g8s[ 編集]
| ホーム |